aeonnous’s blog

Aeonnous教授の隠逸生活と意見

民主主義の本質と価値

19世紀の「古き良き時代」のヨーロッパに生まれ、二度の大戦の地獄の業火を見た法学者・ハンス・ケルゼンによる民主主義の論考です。

 

ケルゼンは、オーストリア・ウィーンで判事として働いていましたが、本書は、1929年、ケルゼンが書いた書籍です。その後、大恐慌、ワイマール共和国の瓦解など、情勢は第二次大戦に向けて坂道をころがっていきます。

ケルゼンが指摘した問題は、恐ろしいほど、今の時流と合致しています。

 

ケルゼンは、ルソーの自然法理論を基本的には批判していますが、ルソーの英国議会制への批判発言をポジティブに引用しています。

「英国民は自分たちを自由だとおもっているが、それはひどい自己欺瞞である。彼らが自由なのは、議員選挙中に過ぎない。議員が選ばれてしまえば、彼らは奴隷となり、無となる。」(ケルゼン著 長尾龍一ほか訳『民主主義の本質と価値』岩波文庫版p19)

 

コロナ時代の「分断」がよく報じられていますが、ケルゼンはすでに90年前に、「国民」とよばれているものが、統一体かどうかについて疑いを呈しています。

 

「しかし、物事の現実を対象とする考察においては、国民の名において登場する『統一体』なるものほど、疑わしいものはない。国民は、民族的・宗教的・経済的対立によって引き裂かれており、社会学的には、均質の固形凝集体であるというよりも、諸集団の束である。」(同上 p30)

 

擬制に満ちた議会制民主主義が、より国民の意思を反映できるように、ケルゼンは以下の提案をしています。

 

 法案などに対する国民投票制の活用による直接民主主義の導入  (同上 p55)

    議員の免責特権の廃止            (同上 p58)

 

リアリズムに徹した明察の人は、もう何十年も前に全てがわかっているわけですね。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

民主主義の本質と価値 他一篇 (岩波文庫) [ ハンス・ケルゼン ]
価格:726円(税込、送料無料) (2021/11/14時点)

楽天で購入